配管工のお仕事内容とは?中京技建での働き方と待遇も紹介!

こんにちは。

大阪府を中心に京都府・滋賀県の2府1県で上下水道工事やインバート工事を手掛けている有限会社中京技建です。


弊社の職人の仕事内容は、いわゆる「配管工」です。現在、事業拡大につきスタッフを募集しています。未経験の方でも熱意があれば歓迎しておりますが、「配管工の仕事ってきついんでしょ?」「どんな業界なのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、建設業や土木・配管に興味のある方のために、配管工の仕事内容や中京技建の職場環境をご紹介します。




■配管工って何をする仕事?どんな働き方ができる?



配管工は、建物の配管工事を専門とする技術者です。給水管・排水管・ガス管といった配管の設置や、配管と関わる空調設備、換気設備などの取り付けが主な仕事となります。配管のメンテナンスや、古くなったり破損したりした配管の修理・交換も重要な仕事です。


どのような建物でも、公共配管から屋内までの配管が引かれていなければ、水やガスを使うことはできません。蛇口をひねれば当たり前のように水が出てくるのも、配管が適切に設置されているからなのです。配管は現代生活に必要不可欠なインフラであり、それらをいつでも、安全に、そして便利に使用できるようにしている配管工は、社会を支える重要な仕事といえるでしょう。


また、一口に配管といっても、鋼管や塩ビ管などいろいろな種類があり、場所や用途に応じて使い分けなければなりません。そのため配管工には、高い技術力と専門知識が必要とされます。配管工になる際に特別な資格や学歴は必要ないため、関連設備を扱う会社に就職し、見習いとして知識や技術を1から学んでいくのが一般的です。


働き方に目を向けると、インフラを使う関係上、役所などの公共の仕事を多く請け負っています。地道かつ慎重な作業も多い分、終業時間は比較的きっちり決まっており、安全上の問題もあるため深夜まで作業することは滅多にありません。休日も土日固定というわけにはいきませんが、比較的無理のない働き方ができるよう配慮されています。


ある程度仕事に慣れて知識や技術を習得したら、「配管技能士」や「管工事施工管理技師」の資格を取ることでステップアップも可能です。資格の保有は給与にも反映されますし、職長などの重要なポジションにもつけるようになります。モチベーションアップにもつながり、転職でも有利に働くので、積極的に資格を取得するといいでしょう。


そして、社会に必要不可欠なインフラを扱っていることから、配管工事は非常に需要が多く、仕事がなくなることはまずありません。しっかりと経験を積んでいけば、将来まで安定して働けます。大きな事務所を構えなくても1人で作業することが可能なので、必要な資格さえあれば独立も比較的しやすく、自由な働き方ができる仕事といえるでしょう。




■中京技建について



中京技建は、主に上下水道工事やインバート(マンホール内で下水が通る溝)工事を請け負っている会社です。人手不足が叫ばれる建設・土木業界ですが、中京技建はベテランが多く在籍しています。未経験でも安心して仕事を回せるようになる教育環境が整っているので、ゆっくりと着実に成長することが可能です。


道具や制服は一式支給しておりますので、自分で用意する必要はありません。資格の取得支援もしっかり行なっており、取得状況次第では1年目からでも昇給を狙えます。もちろん、将来の独立を目指している方も大歓迎です。経験や人生設計に関わらず、熱意のある方を応援しています。


受注しているのは、基本的に役所などの公共の仕事なので、残業は原則としてありません。ごくまれに、緊急のトラブルに対応する必要がある程度です。肉体労働なので大変に感じることもある分、社内の連携を取りやすくするために、明るく元気な職場づくりを心がけています。


その他、社会保険や交通費・退職金の支給、筋トレルーム付きの社宅など福利厚生も充実しており、安心して働いていただくことが可能です。興味のある方は、中京技建で一緒に働いてみませんか? まずは一度お会いしてお話しすることを大切にしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。